2005年10月

2005年10月26日

月に1回の『小売店と生活社の対話研究会』を
18年も続けているとアーチャー新社様より
講演の依頼を頂きました。

講演会引き
ジャジャーン!!
テーマは
ブライダルコーディネーター
〜感動を演出する顧客満足方法とは?〜

聴講されるのは、
江崎グリコさん、小林製薬さん、東レさん
などの早々たる企業の
マーケティング担当の方々。

結婚式というと
日常からははなれたもののような気がしますが
そのマーケットは
社会情勢、結婚される方の価値観、
結婚される方のご両親の価値観
今流行っているもの
など私度の身近にある様々なものからの影響によって
創り上げられている点で
大変興味深いマーケットでもあります。
マーケットでもあります。

講演会

講演会に
ご出席頂いた方からの感想を少し。

・感動をして頂くことが
 売り上げアップにもつながる
 価格競争ではない、
 究極のマーケティングのお話を
 関心しながら聞いておりました。

・儀礼という文化の象徴というべきブライダルでも
 やはり消費者のニーズの発見と創造が重要なのだと感じました。

・結婚は非日常ではありますが
 結婚式を通して生活者の変化、家族の姿も見えておもしろかったです。
 樋口先生からはエネルギーも頂き、個人的にも大変刺激になりました。

私なりにお伝えしたいと思っていたことが
お話できたようです。
とっても楽しい、充実した時間でした。

素晴らしいチャンスに感謝!です。

ランキング参加中鬼ブログランキング応援のクリックして頂けるとうれしいです



(09:56)

2005年10月25日

やっとの思いでたどり着きました。
青家というお食事やさん。
3762d8c8.jpg
代官山から目黒へ下った
細い路地のつきあたり。

とっても美人の
フードコーディネーターの友人に
すすめられて
晩御飯を食べに。

300952d9.jpg
全く普通の2階建ての民家で
今年10月1日より営業中。
なんだか
“おーい、かえったぞ〜”
っていう感じでしょ?
メニューは
京都の野菜を使った
和食と韓国料理。
牛筋と根菜の味噌煮込みや
アサリの酒蒸し
レンコンはさみあげなど。


e4ffdf1a.jpg
こちらは、韮とイカの
パジョン。
韓国風お好み焼きです。

どれもちゃんと
手作りで
丁寧に作っていて
なんだか心がこもっているようで
よい按配でした。

京都からでてきた
中学校同級生だった若者が切り盛りしている店
よかったら是非尋ねてみてください。

目黒区青葉台1-15-10
ランチ11:30-18:00
ディナー18:00-25:00
電話03-3464-1615

場所かなりわかりにくいので
行くときは地図でしっかり調べてください。
お店の方、まだ場所ふなれなようで
あまり上手に説明できませんので。

ランキング参加中赤バナー
人気ブログランキング応援のクリックして頂けるとうれしいです



(00:01)

2005年10月24日

ここのところ
仕事ネタ続きですが
今回完結編です。

細かいことだけど
是非伝えたいことなので
3回にわたって書きました。

本日書くのは忙しい一日の出来事
お昼を食べる時間わずか30分ほど。
代官山の駅前のカフェで
軽くランチをとることにした。

d352e9e6.jpg
グラタンセットをオーダーすると
コーヒーカップが出払っているということで
テイクアウト用のカップが出された。

席について
ほっと一息
まずはコーヒーを一口‥

えっ何がおきてるの?
一瞬何がなんだかわからないでいた。
カップを傾けても、口にコーヒーがはいってこない
太ももがやけどしそうに熱い!

なんとカップの蓋がちゃんとしまっていなくて
コーヒーはカップからこぼれてスカートへ‥

この時間のないときに!
髪の毛が逆立つんじゃないかしらと思うほど怒りがこみ上げたが
同時に
『なるほど、遣り残しの仕事ってこういうことになるんだ』
って妙に納得。

教えられたように大体やるのは、教えられたことをやるのとは違う。
99%やって1%残した仕事は99%の完成度ではなく
よくてゼロ、悪ければマイナスになることもある。

車を作るとき、99%はちゃんと作ったんだけど
残りのたった1% ネジを3本締め忘れたので
ハンドルがとれちゃいました!でも一生懸命やったんです
っていうのはないわけですが
形のないサービスっていう仕事はこの点があいまいになりがち。

たった30秒でも時間を守らない人は、当てにならない人になる。
どんなに一生懸命やりましたと言っても、
最後まできちんとやらないと、評価はされない。

そのことをまず
割り引くわけでもなく、
大げさにするわけでもなく
それが現実なんだと
真摯にそのことに向き合わない限り
努力も一生懸命も空回りになりかねない。

大切なのは
どんな小さなことでも

Start(始まり)
Change(やっている最中)
Stop(完了)のある仕事をすること。

特にStop.
これがないと
結局どんなに本人が一生懸命やっても
やりっぱなしの、評価をされない仕事になる。

ランキング参加中鬼ブログランキング応援のクリックして頂けるとうれしいです




(12:17)

2005年10月23日

下着の通販の会社として
名高いピーチジョン。
当時試着無しでは売れないとされていた
女性下着の常識を覆し
今では150億を超える売り上げを誇る。
PJ


その会社を率いるのは
なんと女性社長。
しかもお子さんが4人いるという
スーパーレディ。

たまたまラジオで聞いた
その女性社長へのインタビュー。

『仕事を依頼するといっぱいいっぱいというスタッフ、
 依頼されたことがちゃんとできないスタッフについて
 どう思いますか?』という質問について

『出世しないね。
 嫌いにはならないけど
 仕事は頼まないね』という答え。


まったくその通りだと思います。

未来の大きな結果は
今日作る目の前のひとつひとつの結果の
積み重ねなのです。

強い信頼関係は
小さな信頼関係の積み重ねなのです。

目の前の、今与えられたチャンスから
小さな結果を、小さな信頼関係を
確実に作り出すことが
未来の大きな結果と大きな信頼関係を
作り出す道なのです。

今オリーブの丘で奮闘している新人のスタッフ達が
本当にこのことを理解してくれたらと願っています。

私達が取り組めるのは
過去でもなく、未来でもなく、
“今”しかないことを。

ランキング参加中鬼ブログランキング応援のクリックして頂けるとうれしいです




(00:10)

2005年10月22日

川崎にあるチャペル“カペラサンタンジェロ”での出来事。

挙式のリハーサルを終え
本番が始まるまで20分くらいの間
普通なら本番前のひと時
おしゃべりをしてすごすような時間。
30eb4855.jpg
その時聖歌隊の一人が
オルガニストに
“アヴェマリアいいですか?”
と声をかけると
背筋を伸ばして
歌いだした。

シーンとしずまったチャペルに
深い、豊かな歌声が響き
そのやさしい歌声に体が包まれた。

実はこの方
聖歌隊の中でも、歌がぴか一お上手な方。

ブライダルフェアをやると
この方の歌声にほれて、
ここで挙式をやることにしましたと
いう方がいるくらい。

一流の仕事人は
手抜きをしない。
万全の準備をする。
現場をなめない。
現場と馴れ合いにならない。
何回も何回も繰り返しやってきたことを
まるで初めて取り組むかのような緊張感で出取り組む。
真剣さを楽しむ。
一現場、一現場に全力投球をする。

そういうことを
本当にさりげなく
当たり前のようにやってのける。

やった方がいいとわかっていて
なかなかできないことを
涼しい顔して
さらりとやってのける。

そういう方々と一緒にお仕事ができることに
心から感謝。

ランキング参加中鬼ブログランキング応援のクリックして頂けるとうれしいです


(00:05)