2006年04月
2006年04月25日
ウエディングプロデュース『オリーブの丘』樋口眞理です。
本日の晩御飯はおうちご飯。

V6とみのもんたが出演する
“学校へ行こうMAX”という番組を
見ていたら
V6のメンバーが競馬騎手を
目指す子供達が通う全寮制の
競馬学校へ潜入体験取材。
この学校、
毎朝4時起床、
ハードな練習でありながら
体重制限44キロとされており
貧血になる生徒も多いという。
そんな厳しい環境だけれど
未来のジョッキーを夢みて頑張る
子供達の笑顔はまぶしい。

なんと室内授業では
生徒達にはサプライズで
この学校の卒業生でもある
武豊参上!
以下生徒と武騎手のQ&Aの一こま
生徒『武さんの、これからの夢はなんですか?』
武 騎手『夢といえるかどうか解らないけれど
いつも、“もっとうまくなりたい”と
思っています。
もっと馬の気持ちが解れば
馬はもっと速く走ってくれるはず。
どうしたらもっとうまくなるかと
いつも考えています。』
私競馬は全くわからないけれど
武騎手が大きな試合で何勝もしていて
『天才ジョッキー』と呼ばれていることは知っています。
その彼の夢が“もっと上手くなりたい”
人との比較ではないんですね。
だから彼は天才と呼ばれるのでしょう。
すごい!
ランキング
人気ブログランキングに挑戦中。

応援のクリックして頂けるとうれしいです!
読者になって下さる方は読者登録お願いします

本日の晩御飯はおうちご飯。

V6とみのもんたが出演する
“学校へ行こうMAX”という番組を
見ていたら
V6のメンバーが競馬騎手を
目指す子供達が通う全寮制の
競馬学校へ潜入体験取材。
この学校、
毎朝4時起床、
ハードな練習でありながら
体重制限44キロとされており
貧血になる生徒も多いという。
そんな厳しい環境だけれど
未来のジョッキーを夢みて頑張る
子供達の笑顔はまぶしい。

なんと室内授業では
生徒達にはサプライズで
この学校の卒業生でもある
武豊参上!
以下生徒と武騎手のQ&Aの一こま
生徒『武さんの、これからの夢はなんですか?』
武 騎手『夢といえるかどうか解らないけれど
いつも、“もっとうまくなりたい”と
思っています。
もっと馬の気持ちが解れば
馬はもっと速く走ってくれるはず。
どうしたらもっとうまくなるかと
いつも考えています。』
私競馬は全くわからないけれど
武騎手が大きな試合で何勝もしていて
『天才ジョッキー』と呼ばれていることは知っています。
その彼の夢が“もっと上手くなりたい”
人との比較ではないんですね。
だから彼は天才と呼ばれるのでしょう。
すごい!
ランキング
人気ブログランキングに挑戦中。

応援のクリックして頂けるとうれしいです!
読者になって下さる方は読者登録お願いします


(23:47)
2006年04月24日
ウエディングプロデュース『オリーブの丘』樋口眞理です。
オリーブの丘の親会社である
日本最大級のジュエリー会社株式会社シーマから
様々な勉強、交流の機会を頂いています。
例えば日本全国にあるショップの店長達が
集まるミーティングに参加をすることがあります。

金沢店の若きイケメン店長が
『眞理社長のブログいつも楽しみに見ています。
お薦めの本は自分で買って読んでいます』
とわざわざ声をかけてくれたのに感激をして、
ある日お薦めの本を一冊プレゼントしました。
そしたら、なんと、次の月のミーティングの時に
その若きイケメン店長さんが
加賀麩 麩室屋の人気商品
『宝の麩』をお土産に持ってきてくれました。
なんだか凄く嬉しくて、感激でウルウルです。

加賀麩 麩室屋は
創業慶応元年にして、お麩一筋。
こちらの『宝の麩』は
この最中みたいなものを割っておわんにいれ
お湯を注ぐだけで
細工麩やお野菜が一杯の
おすましや、お味噌汁が楽しめるというもの。
これほどの気配りができるって
なんてステキなことなんでしょう!
結局人の心が動くのは
こういう思いやりあふれた行動なのですね。
ランキング
人気ブログランキングに挑戦中。

応援のクリックして頂けるとうれしいです!
読者になって下さる方は読者登録お願いします

オリーブの丘の親会社である
日本最大級のジュエリー会社株式会社シーマから
様々な勉強、交流の機会を頂いています。
例えば日本全国にあるショップの店長達が
集まるミーティングに参加をすることがあります。

金沢店の若きイケメン店長が
『眞理社長のブログいつも楽しみに見ています。
お薦めの本は自分で買って読んでいます』
とわざわざ声をかけてくれたのに感激をして、
ある日お薦めの本を一冊プレゼントしました。
そしたら、なんと、次の月のミーティングの時に
その若きイケメン店長さんが
加賀麩 麩室屋の人気商品
『宝の麩』をお土産に持ってきてくれました。
なんだか凄く嬉しくて、感激でウルウルです。


加賀麩 麩室屋は
創業慶応元年にして、お麩一筋。
こちらの『宝の麩』は
この最中みたいなものを割っておわんにいれ
お湯を注ぐだけで
細工麩やお野菜が一杯の
おすましや、お味噌汁が楽しめるというもの。
これほどの気配りができるって
なんてステキなことなんでしょう!
結局人の心が動くのは
こういう思いやりあふれた行動なのですね。
ランキング
人気ブログランキングに挑戦中。

応援のクリックして頂けるとうれしいです!
読者になって下さる方は読者登録お願いします


(23:59)
2006年04月23日
ウエディングプロデュース『オリーブの丘』樋口眞理です。

私事で恐縮ですが
ここ1〜2年
久しぶりに誰かに会う度に
『なんだか随分若くなった感じ』と言われます。
うふっ
きっと姿勢と歩き方に気をつけているからだと思います。
ウオーキングの講師を務めるこのダンディな室谷先生曰く
正しくあるけば、ジムなんかに通わなくても
ヒップアップ、小顔、体脂肪率減少なんて簡単、簡単。
とのこと。
どうやら、これ、本当のようです。

自分のステキを磨くことに
興味を持つ方が増えてきて
色々な雑誌の取材を受けるようになりました。
海外挙式の結婚情報誌として人気の『ブライズ』が
この6月に国内版を創刊することとなり
前々からウオーキングに興味深深だった編集長が
直々に体験レッスンに参加。
その様子をカメラマンがパチリ!!
歩くだけで、ヒップアップ、小顔になる事に
興味ある!ッていう方
レッスンの詳細はこちらから。
もてる男を目指す男性の為の
男性限定のウオーキングレッスンもあり。
次回7月6日のレッスンに興味ある方
詳細はこちらから。
皆様の参加を熱烈歓迎!!
ランキング
人気ブログランキングに挑戦中。

応援のクリックして頂けるとうれしいです!
読者になって下さる方は読者登録お願いします


私事で恐縮ですが
ここ1〜2年
久しぶりに誰かに会う度に
『なんだか随分若くなった感じ』と言われます。
うふっ

きっと姿勢と歩き方に気をつけているからだと思います。
ウオーキングの講師を務めるこのダンディな室谷先生曰く
正しくあるけば、ジムなんかに通わなくても
ヒップアップ、小顔、体脂肪率減少なんて簡単、簡単。
とのこと。
どうやら、これ、本当のようです。

自分のステキを磨くことに
興味を持つ方が増えてきて
色々な雑誌の取材を受けるようになりました。
海外挙式の結婚情報誌として人気の『ブライズ』が
この6月に国内版を創刊することとなり
前々からウオーキングに興味深深だった編集長が
直々に体験レッスンに参加。
その様子をカメラマンがパチリ!!
歩くだけで、ヒップアップ、小顔になる事に
興味ある!ッていう方
レッスンの詳細はこちらから。
もてる男を目指す男性の為の
男性限定のウオーキングレッスンもあり。
次回7月6日のレッスンに興味ある方
詳細はこちらから。
皆様の参加を熱烈歓迎!!
ランキング
人気ブログランキングに挑戦中。

応援のクリックして頂けるとうれしいです!
読者になって下さる方は読者登録お願いします


(23:55)
2006年04月22日
ウエディングプロデュース『オリーブの丘』樋口眞理です。

前にブログでご案内した
キャリア女性の交流会
ヤマトナデシコ倶楽部の第3回交流会に
参加をしました。
約30名の女性と
5名ほどの男性。
それにしても、皆元気!
歓談タイムには
全員が勢力的に名刺交換と懇談。
私は皆のパワーに圧倒されて
少々酸欠気味。
それにしても、
“え〜そんな仕事あるの??”って思う
ユニークなものが多くて
驚かされます。
例えばこの方は“歌って踊れるシャミセニスト”
おまけになぜか、猫の被り物をして
テケテケテケテケと
三味線でベンチャーズを奏でていました。
他に名刺交換した方は
今テレビに、雑誌にとひっぱりだこの
体重100キロの“太め女性恋愛応援カウンセラー”
文筆家&消費生活アドヴァイザー
キャスター&ファイナンシャルプランナー
風水鑑定家
の方など。
いや、それにしても
女性はホント
明るくて元気です。
ランキング
人気ブログランキングに挑戦中。

応援のクリックして頂けるとうれしいです!
読者になって下さる方は読者登録お願いします


前にブログでご案内した
キャリア女性の交流会
ヤマトナデシコ倶楽部の第3回交流会に
参加をしました。
約30名の女性と
5名ほどの男性。
それにしても、皆元気!
歓談タイムには
全員が勢力的に名刺交換と懇談。
私は皆のパワーに圧倒されて
少々酸欠気味。
それにしても、
“え〜そんな仕事あるの??”って思う
ユニークなものが多くて
驚かされます。

おまけになぜか、猫の被り物をして
テケテケテケテケと
三味線でベンチャーズを奏でていました。
他に名刺交換した方は
今テレビに、雑誌にとひっぱりだこの
体重100キロの“太め女性恋愛応援カウンセラー”
文筆家&消費生活アドヴァイザー
キャスター&ファイナンシャルプランナー
風水鑑定家
の方など。
いや、それにしても
女性はホント
明るくて元気です。
ランキング
人気ブログランキングに挑戦中。

応援のクリックして頂けるとうれしいです!
読者になって下さる方は読者登録お願いします


(22:08)
2006年04月21日
ウエディングプロデュース『オリーブの丘』樋口眞理です。
昨日ブログでご案内した
ウエディングプランナーベーシックコース完了式では
テーブルマナーのワンポイントレッスンも行います。
本日10名の参加者でテーブルマナーを習ったことがある人は二人。
一人が中学校のとき、
もう一人が高校のとき
学校の体育館!!!に集まって行われたそうです。
食事の仕方にはその人の品格が現れるといいます。
これは、お金を沢山もっているとかいないとか
立派な肩書きだとか、そういうことには関係ない
“品”のこと。
今やグローバルスタンダードともいえるテーブルマナー
いざという時の為に知っておきたいもの。
第一、マナーを知っていることで
食事の時間をより楽しく過ごすことができるんですから
知らなきゃ損!

いつもお願いをしているレストランの担当の方が
テーブルマナーと聞いて
普段は仕入れない骨付き子羊を用意してくれました。
レッスン中に男性参加者より
“食事中に上着はぬいでもいいのか?”という質問がでました。
いい質問です。
テーブルマナーのポイントは
一同に介した人が心地よい時間を過ごせること。
だから基準は70%くらいの人がOKなら、OKであって
唯一の正解があるわけではありません。
この質問も
居酒屋ならもちろんOKですが
3星レストランでは着ていたほうがよさそうです。
グループの中で自分んが年長者の場合は
自分が上着をぬくことで場を和ませることは
粋なはからいですが
接待をする側で、接待先が上着を着ているのに
一番ペーペーの自分が上着をぬぐのはとんでもないことです。
洗練されたテーブルマナーに必要なのは
実は、正しいナイフ・フォークの使い方よりも
空気を読んだり、場を判断する力や
ユーモアーのセンス、柔軟性なのではないかと思います。
そんな
本当に使える
テーブルマナーレッスン開催中。
レストランでのお食事が
もっともっと楽しくなります!
ご興味ある方是非!
ランキング
人気ブログランキングに挑戦中。

応援のクリックして頂けるとうれしいです!
読者になって下さる方は読者登録お願いします

昨日ブログでご案内した
ウエディングプランナーベーシックコース完了式では
テーブルマナーのワンポイントレッスンも行います。
本日10名の参加者でテーブルマナーを習ったことがある人は二人。
一人が中学校のとき、
もう一人が高校のとき
学校の体育館!!!に集まって行われたそうです。
食事の仕方にはその人の品格が現れるといいます。
これは、お金を沢山もっているとかいないとか
立派な肩書きだとか、そういうことには関係ない
“品”のこと。
今やグローバルスタンダードともいえるテーブルマナー
いざという時の為に知っておきたいもの。
第一、マナーを知っていることで
食事の時間をより楽しく過ごすことができるんですから
知らなきゃ損!

いつもお願いをしているレストランの担当の方が
テーブルマナーと聞いて
普段は仕入れない骨付き子羊を用意してくれました。
レッスン中に男性参加者より
“食事中に上着はぬいでもいいのか?”という質問がでました。
いい質問です。
テーブルマナーのポイントは
一同に介した人が心地よい時間を過ごせること。
だから基準は70%くらいの人がOKなら、OKであって
唯一の正解があるわけではありません。
この質問も
居酒屋ならもちろんOKですが
3星レストランでは着ていたほうがよさそうです。
グループの中で自分んが年長者の場合は
自分が上着をぬくことで場を和ませることは
粋なはからいですが
接待をする側で、接待先が上着を着ているのに
一番ペーペーの自分が上着をぬぐのはとんでもないことです。
洗練されたテーブルマナーに必要なのは
実は、正しいナイフ・フォークの使い方よりも
空気を読んだり、場を判断する力や
ユーモアーのセンス、柔軟性なのではないかと思います。
そんな
本当に使える
テーブルマナーレッスン開催中。
レストランでのお食事が
もっともっと楽しくなります!
ご興味ある方是非!
ランキング
人気ブログランキングに挑戦中。

応援のクリックして頂けるとうれしいです!
読者になって下さる方は読者登録お願いします


(22:44)