2010年06月19日

こんにちは、ひぐちまりです。

大門の芝大神宮の階段中ほどに
茅輪(ちのわ)が設置されました。

59ae55ee.jpg

茅輪神事はちのわしんじ」と読んで、
「茅の輪くぐり」とも言われています。
この輪をくぐり越えて
罪やけがれを取り除き、
心身が清らかになるように
お祈りするものです。

ちょうど年の半分の時期に
これまでのけがれを祓い
心新たに
夏をのりこえようということでしょう。

もちろん、私もくぐってきました。
3ecc5e10.jpg

お昼は大門で
お蕎麦セット。

昨日
パーソナルトレーナーの安藤さんに
身体を絞る食事の取り方を聞いたあとなので
いつもなら
天ぷらセットを頼むところを
焼き魚セットにしました。

もう、夏本番の暑さ。
しっかり食べて
張り切っていきましょう!




(14:12)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字