2010年09月30日
こんにちは、ひぐちまりです。
結婚式のお花で御世話になった
フラワー葉(エフ)の木村さんが
こんな素敵な花束を
持ってきて下さいました。

実は、今日で「オリーブの丘」を卒業します。
急に決めたので、ご連絡が行き届いていない方も
いるかもしれません。ごめんなさい。
23年前に「オリーブの丘」を設立し
1万組以上の結婚式をお手伝いしてきました。
時代が変わるなかで
そろそろ
若くヴァイタリティ溢れるスタッフに後をまかせて
次のステージに進む時が来たようです。
今後のことは、また
ブログで色々ご報告をしていきます。

スタッフからは、
みかんの木を頂きました。
みかんの花言葉は「純潔 花嫁の喜び 清純」
花嫁の喜びのサポートをするスタッフの皆さんを思いながら
大切に育てますね。
23年間、たくさんの達成と失敗の繰り返しでした。
何回かは「もうだめかなあ」と眠れない日もありました。
それを乗り越え
ここまでこれたのは
一緒に走ってくれたスタッフ達、
支えてくれた取引先の皆さん
オリーブの丘を信頼してプロデュースを頼んでくださった
ご新郎ご新婦の皆様
いつも励ましてくれた家族と友人‥
皆さんのおかげです。
これにてオリーブの丘の23年間を完了します。
オリーブの丘で経験した
達成は自信となり私を後押ししてくれるでしょう。
失敗は今後の課題と可能性となり私をひっぱってくれるでしょう。
明日から始まる新しいステージは
自分を強くするより
かかわる人との絆を強くすることで
目の前に広がる真っ白な大きなキャンバスに
絵を描いていきます。
さあ、準備はOK!
皆さん、
これまで本当にありがとうございました。
そして
新しい一歩を踏みだす
「ひぐちまり」を
宜しくお願い致します
結婚式のお花で御世話になった
フラワー葉(エフ)の木村さんが
こんな素敵な花束を
持ってきて下さいました。

実は、今日で「オリーブの丘」を卒業します。
急に決めたので、ご連絡が行き届いていない方も
いるかもしれません。ごめんなさい。
23年前に「オリーブの丘」を設立し
1万組以上の結婚式をお手伝いしてきました。
時代が変わるなかで
そろそろ
若くヴァイタリティ溢れるスタッフに後をまかせて
次のステージに進む時が来たようです。
今後のことは、また
ブログで色々ご報告をしていきます。

スタッフからは、
みかんの木を頂きました。
みかんの花言葉は「純潔 花嫁の喜び 清純」
花嫁の喜びのサポートをするスタッフの皆さんを思いながら
大切に育てますね。
23年間、たくさんの達成と失敗の繰り返しでした。
何回かは「もうだめかなあ」と眠れない日もありました。
それを乗り越え
ここまでこれたのは
一緒に走ってくれたスタッフ達、
支えてくれた取引先の皆さん
オリーブの丘を信頼してプロデュースを頼んでくださった
ご新郎ご新婦の皆様
いつも励ましてくれた家族と友人‥
皆さんのおかげです。
これにてオリーブの丘の23年間を完了します。
オリーブの丘で経験した
達成は自信となり私を後押ししてくれるでしょう。
失敗は今後の課題と可能性となり私をひっぱってくれるでしょう。
明日から始まる新しいステージは
自分を強くするより
かかわる人との絆を強くすることで
目の前に広がる真っ白な大きなキャンバスに
絵を描いていきます。
さあ、準備はOK!
皆さん、
これまで本当にありがとうございました。
そして
新しい一歩を踏みだす
「ひぐちまり」を
宜しくお願い致します

(16:15)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 山口佐貴子 2010年09月30日 17:34
まりさん
23年間、お疲れさまでした!
まりさんの真っ白なキャンバスが
幸せな未来を描き出す時を
一緒に見たいです(^-^)
23年間、お疲れさまでした!
まりさんの真っ白なキャンバスが
幸せな未来を描き出す時を
一緒に見たいです(^-^)
2. Posted by mami 2010年10月01日 02:12
えっ、卒業?!
本当に久しぶりにマリさんのブログにおじゃましたら・・・びっくりして、お世話になった1993年の披露宴を思い出しました。
では、新しい一歩・・・楽しみにしています。
本当に久しぶりにマリさんのブログにおじゃましたら・・・びっくりして、お世話になった1993年の披露宴を思い出しました。
では、新しい一歩・・・楽しみにしています。
3. Posted by ひぐちまり 2010年10月02日 12:53
mami様
わあ、コメントありがとうございます。
お元気ですか?
ブログはこれからも続きます。
ぜひまた
コメント下さいね!
励みになります。
わあ、コメントありがとうございます。
お元気ですか?
ブログはこれからも続きます。
ぜひまた
コメント下さいね!
励みになります。
4. Posted by ひぐちまり 2010年10月02日 12:55
佐貴子様
コメントありがとうございます。
一緒に見るんじゃなくて
一緒に描いてもらうつもりです♪
よろしくね。
コメントありがとうございます。
一緒に見るんじゃなくて
一緒に描いてもらうつもりです♪
よろしくね。
5. Posted by 政近準子 2010年10月05日 02:19
まりさん
23年間、と一言で言うのは、あまりにも・・・長いし凄いと思います。
リスペクト以外のなにものでもありません。
本当にお疲れ様でした。
昨日お会いしたときの、まりさんの晴れやかなお顔を見て、まりさんは、また「これから」なんだなと思いました。若輩者の私が、、すみません。しかし本当にそう感じました。
「絆」のなかに私も入れてください!!笑
まりさんのこれからに注目しています。
23年間、と一言で言うのは、あまりにも・・・長いし凄いと思います。
リスペクト以外のなにものでもありません。
本当にお疲れ様でした。
昨日お会いしたときの、まりさんの晴れやかなお顔を見て、まりさんは、また「これから」なんだなと思いました。若輩者の私が、、すみません。しかし本当にそう感じました。
「絆」のなかに私も入れてください!!笑
まりさんのこれからに注目しています。
6. Posted by mari33 2010年10月09日 23:45
政近さん
コメントありがとうございます。
絆なの中に
しっかり入ってますよ!
それも
かなり
真ん中のほうに(^^)
もっともっと面白い事やってきます。
そんな私を
ファッションで
引っ張ってってください!
コメントありがとうございます。
絆なの中に
しっかり入ってますよ!
それも
かなり
真ん中のほうに(^^)
もっともっと面白い事やってきます。
そんな私を
ファッションで
引っ張ってってください!