2012年04月26日
こんにちは、ひぐちまりです。

仙台での桜の開花が
例年より
1週間ほど遅かったそうで
仙台に立ち寄った時
ちょうど満開でした。
桜、桜と喜んでいたら
タクシーの運転手さんが
「一目千本はこんなもんじゃないよ」
おいうので、立ち寄ってみました。

いやこりゃすごい。

逆側もこんな感じ。
岸の先もまでつづく
桜並木は
8キロの渡るのだとか。

町の資料によると
大正末期に
町の実業家が1200本の桜を寄贈したのだとか。
樹齢100年近い桜の木は
幹も太く
枝ぶりも
それはそれは
見事でした。

桜三昧の仙台の旅
神様、素敵なプレゼント、ありがとうございます
●メルマガ「30歳からの婚活塾」始めました。
登録はこちら から
30歳からの婚活には、戦略が必要です。
婚活で遠回りをしたくない方、是非登録してくださいね。

仙台での桜の開花が
例年より
1週間ほど遅かったそうで
仙台に立ち寄った時
ちょうど満開でした。
桜、桜と喜んでいたら
タクシーの運転手さんが
「一目千本はこんなもんじゃないよ」
おいうので、立ち寄ってみました。

いやこりゃすごい。

逆側もこんな感じ。
岸の先もまでつづく
桜並木は
8キロの渡るのだとか。

町の資料によると
大正末期に
町の実業家が1200本の桜を寄贈したのだとか。
樹齢100年近い桜の木は
幹も太く
枝ぶりも
それはそれは
見事でした。

桜三昧の仙台の旅
神様、素敵なプレゼント、ありがとうございます

●メルマガ「30歳からの婚活塾」始めました。
登録はこちら から
30歳からの婚活には、戦略が必要です。
婚活で遠回りをしたくない方、是非登録してくださいね。
(23:22)