2012年04月28日

こんにちは、ひぐちまりです。
P1010960

先日の仙台旅行の
目的の一つはお水取り。

吉報位の湧水をくみますが
湧水は山の中などわかりにくい場所にあり
探すのが一苦労。

でも今回は宿泊をした
湯主一条の佐久間マネジャーが
事前に調べてくださって
大助かりでした。

無題

仙台に行くときに必ず利用すのが
湯主一条。

湯主一條は1428年開湯、創業約600年の老舗旅館
現在は20代目。

厳選かけ流しの
温泉があるのも
魅力のひとつ。

P1010978

食事は
JTB東北のアンケートで
料理部門で90点以上をとるほどの
定評があります。

旅館といえば部屋食が多いですが
昔ながらの本館にある料亭で頂きます。

タイムスリップしたような
空間で、ゆったりと楽しめるのがうれしいですね。
P1010991



翌朝は
少し早起きをして
旅館の裏にある
「真奥の細道」を
のぼってみると…
P1010990



なんと
カモシカに遭遇。

これも旅の良い思い出です。

P1010994

チェックアウトをすませて
宿を出ようとしたら
嬉しいサプライズ♪

電車の中で食べてくださいと
おにぎりを頂きました。

「またこようっ」って思う宿です。


メルマガ「30歳からの婚活塾」始めました。
 登録はこちら から
 30歳からの婚活には、戦略が必要です。
 婚活で遠回りをしたくない方、是非登録してくださいね。



(23:44)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字